2015年10月28日
オアシス倶楽部プロデュースイベント
ハニトンくんのハロウィンナイト2015
~ナイトメアofブラックハニトン~
3日間連続で会場を変え開催される初日が
東新宿「BATUR TOKYO」にて開催されました !!
当日お越し頂けなかった皆様にもレポートさせていただきます!
次回開催時のご来館を心よりお待ちしております!
パセラ名物ハニトー公式キャラ「ハニトンくん」が主催する
毎年恒例のハロウィンイベントですが、
皆さんにはゲームに参加いただいたり、
演目やお食事を楽しんでいただき毎回大好評です!!
ハニトンくんを邪魔するあの彼はまた現れるのでしょうか…。
会場内はハロウィンということでコスプレの方が目立ちました。
皆さん、本気じゃないですか…!!
スタッフもコスプレで皆さんをお出迎えします!
さあ、今回もお料理はビュッフェ形式、
ドリンクはオールフリーですからお好きなだけお楽しみください。
三元豚のロースト、チキンディアボロなどお肉料理はやはり人気で
皆さん静かにテンションUP↑↑↑
食べて飲んで観て参加して、最後まで楽しんで下さいね。
では参りましょう、早速イベントスタートです!
今回はMCに松岡修造さんの物マネで人気の「こにわ」さんをお迎えし、
皆さんにご挨拶をしていると…。
突如会場が暗くなり、オペラ座の怪人風仮面を被った怪しげな男が登場。
聞くとブラックハニトンのシモベと名乗るじゃないですか。
この男、悪者にしては人の良さが垣間見える憎めないヤツなんです(笑)
果たして何が狙いなのか…
ブラックハニトンの言い分を聞くと、
「ハニトンばかりと仲良くせず俺とも仲良くしろ」
ということみたいですが、これってただの嫉妬じゃないですか!
どうやら会場の中のいくつかのテーブルにブラックハニトンが乗り移ったようで、
そのテーブルを投票で当てるという投票ゲームを仕掛けたって!!
各テーブルに配られたカードにハニトンチームか
ブラックハニトンチームかが書いてあり、
それに沿ってこれから心理戦が始まるとは…。
ハニトンチームとブラックハニトンチームに分かれてさあゲームスタート!!
各テーブルの代表者がステージに上がり、いくつかの質問に答えていきます。
ハニトンチームは正直な気持ちを、
ブラックハニトンチームはかく乱させる腹黒い答えを出して、
皆さんはその様子を分析します。
しかもハニトンチームの中にもブラックハニトンのスパイがいて、
不正解へ誘導していくって…。
つまりは、多数派ハニトンチームはブラックハニトンチームに投票する。
少数派ブラックハニトンチームはその投票を阻止するように惑わす。
ということですね。
会ったばかりの方々がもうすでに信じあえなくなってしまうという恐ろしいゲーム!!
人を疑うことに少し疲れたところで
今回も素敵なゲストの方々のステージを楽しみましょう。
世界一のマジック妙技に感嘆の声をあげ、
ゴスペル風ミュージックに体を揺らし、
お酒も進み会場の雰囲気も柔らかくなったところで…。
デザートブッフェ登場!!
シェフ特製のスイーツに瞬く間に大行列ができ、
お皿いっぱいに盛り付けお席に戻られていました。
糖分補給できたところで、そろそろ心理戦を再開しましょうか!!
最後の質問を終えて、投票タイム!!
投票結果は、ブラックハニトンチームがまんまと上手く騙せて勝利!!
うまく騙せたチームにはパセラリゾーツの商品券がプレゼントされました。
ブラックハニトンは
「みんなで仲良くしてね、僕のことも忘れないでね~」
とメッセージを残し去っていきました。
結局、みんなと仲良くしたかっただけなんて…。
ブラックハニトン、またね~!!
最後はやはりこれですよね、お待ちかねハロウィン大抽選会!!
パセラリゾーツ食事券
スタジオパセラフォトチケット
スタジオパセラフォトチケット
リムジンクルーズチケット
パセラの森宿泊券
パセラの森宿泊券
レギャントーキョーディナーチケット
アンダリゾート宿泊券
アンダリゾート宿泊券
豪華賞品に歓声もひと際!
最初はテーブル内でも話すことは少なかった皆さんですが、
後半からは和気あいあいとイベントを楽しんでいただいて、
笑顔溢れるイベントとなりました。
【イベントにお越し頂いた皆様】
また、日頃オアシス倶楽部グループをご愛顧頂いている皆様
オアシス倶楽部グループでは、
『大切な仲間と過ごす、大切な時間と空間プロデュース』をテーマに、
今後も定期的に皆様に楽しんで頂けるイベントをお届けできればと思っております。
また機会がございましたら、ぜひご参加くださいませ。
今後ともオアシス倶楽部グループを末永くよろしくお願いいたします。
【グループボランティア活動のご紹介と御礼】
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。

がんばれ!子供村 オフィシャルサイト
---------------------------------------------------------------------------------