2016年2月11日
オアシス倶楽部プロデュースイベント
パセライブ 2016 Vol.02
新宿「BATUR東京」にて開催されました !!
当日お越し頂けなかった皆様にもレポートさせていただきます!
次回開催時のご来館を心よりお待ちしております!
渋谷グランデの昼の部に続き、
夜の部は新宿BATURでの開催です。
どなたが駆けつけてくれるのでしょうか?!
覗いてみましょうか!!
はい!もちろんお料理はビュッフェスタイルで
お好きなだけお召し上がりいただきますよ♪
特に人気は「ハニーベイクドハム」ですね。
シェフが切り分け、お皿に盛ってくれるんです。
新宿BATURのみで実施された人気メニューです。
長~い列もできていて、
どれだけでも食べられますよ~(笑)
勿論、デザートも豊富にご用意!
チョコレートファウンテンやカットケーキ
マカロンやカップケーキなど、色とりどりで迷っちゃう!!
そろそろイベントに参りましょう!!
まずはこちら。
MCは誰だろうな?クイズ~!
メインMCにゲストをお招きしていますが
その方を声だけで予想するクイズです。
あれ?どこかで聞いたことある特徴的な声ですね。。。
ヒント1 芸人
ヒント2 コンビ名はひらがな
もしかして。。。。
とん○るずの貴さん??
ご本人??
の物まねで御馴染の「こにわ」さんです!!
今回はメインMCに「こにわ」さんをお招きして
進行いたします!
さあ、今回も後輩芸人さんをお招きしていますよ。
「パンダユナイテッド」のお二人
「笑撃戦隊」のお二人
そして「ジャンふじたに」さん
3組の絶妙なネタに会場は大いに沸いていましたね。
そして今回、ゲスト芸人さんがパセラの事をどれだけ勉強してきたか試す
『もちろんパセラの事知ってるだろクイズ』
お客様チーム・ゲスト芸人チーム対抗で開催しました!
もちろん芸人さんですから!しっかり大喜利していただきましたよ……笑
「いっくん」スペシャルライブがあったり。。
最後は恒例の「大抽選会~!!」
と、こにわさん、今度は松岡修造さんに扮しての登場です(笑)
プレゼンターとして、当選された方々に
ポジティブな言葉をバシバシかけられていました。
そして最後には、こにわさんからサプライズが!!
知り合いの結婚式二次会での頂き物
「ワイン&グラスセット」を会場のお客様にプレゼント!!
バレンタインデー間近の祭日ということで、
カップルの方やお子様も多く、
皆様の笑顔に出会えたあたたかいイベントとなりました。
皆様、Happy Valentine!!!
--------------------------------------------------------------------
本イベントにご参加いただいたお客様より
嬉しいお言葉いただきました!!
下記よりご覧いただけます♪
--------------------------------------------------------------------
【イベントにお越し頂いた皆様】
また、日頃オアシス倶楽部グループをご愛顧頂いている皆様
オアシス倶楽部グループでは、
『大切な仲間と過ごす、大切な時間と空間プロデュース』をテーマに、
今後も定期的に皆様に楽しんで頂けるイベントをお届けできればと思っております。
また機会がございましたら、ぜひご参加くださいませ。
今後ともオアシス倶楽部グループを末永くよろしくお願いいたします。
【グループボランティア活動のご紹介と御礼】
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。

がんばれ!子供村 オフィシャルサイト
---------------------------------------------------------------------------------