2015年10月30日
オアシス倶楽部プロデュースイベント
ハニトンくんのハロウィンナイト2015
~ナイトメアofブラックハニトン~
3日間連続で会場を変え開催される最終日は
横浜関内「GRACE BALI」にて開催されました !!
当日お越し頂けなかった皆様にもレポートさせていただきます!
次回開催時のご来館を心よりお待ちしております!
最終日の本日は金曜の夜ということもあり、
お子様連れのご家族が多くこれまで以上に和やかムードでのスタートです。
御馴染のビュッフェ形式のお食事、
ドリンクオールフリーも勿論ご用意してます!!
それでは参りましょう!!
MCのシャカ大熊さんが挨拶中に…。
やっぱり来ましたね、ブラックハニトンの「シモベ」です。
本日も…。
やりますよ!!
ハニトンチームとブラックハニトンチームに分かれて、
誰がブラックハニトンかを当てる投票ゲーム!
皆さんにはカードが配られ、
その中にハニトンチームかブラックハニトンかが書いてあるって!
誰にも見せちゃダメですよ!!
各テーブルの代表者がステージにあがり、
いくつかの質問に答えていきます。
その回答の正直さ、腹黒さでどちらのチームかを推理していきます。
そして本日も豪華ゲストをお呼びしていますよ♪
皆さんご存知「AMEMIYA」さんです!
ギター片手に、歌とお笑いを融合したネタで大人気ですよね。
衣装のまま電車で来られ、駅で狩野英孝さんに間違われたらしいです(笑)
AMEMIYAさんと言えばやはりこれです!
皆さんにはカードが配られ、
その中にハニトンチームかブラックハニトンかが書いてあるって!
誰にも見せちゃダメですよ!!
各テーブルの代表者がステージにあがり、
いくつかの質問に答えていきます。
その回答の正直さ、腹黒さでどちらのチームかを推理していきます。
そして本日も豪華ゲストをお呼びしていますよ♪
皆さんご存知「AMEMIYA」さんです!
ギター片手に、歌とお笑いを融合したネタで大人気ですよね。
衣装のまま電車で来られ、駅で狩野英孝さんに間違われたらしいです(笑)
AMEMIYAさんと言えばやはりこれです!
この紙にサインをして来場のお子様にプレゼント!!
とにかくAMEMIYAさんが好きと言われ、
「テレビに出演していたのはこのお子様が生まれる前なんだけどなぁ」と
首を傾げながらも喜んでいましたよ。
お待ちかねのあの名曲!?「冷やし中華始めました」も披露し、
会場は笑いと合唱で一気に一体感が生まれました。
さらには、初日からご出演の「タジマジック」の皆さんも!
本日に限り、鳩とマジックをする「バードマン」さんも登場。
鳩が瞬間移動したり、
絵の中の鳩が実物となり飛び出したり、
「えー、なんで―」と感嘆の声が漏れていました。
十分に楽しんでいただいたところで、投票ゲームに戻りましょう!
最後の質問を終え、いよいよ投票タイム!!
各テーブル、相談が白熱して中々決まらないようです。
今までの質問の回答を踏まえて、
誰がブラックハニトンチームなのかを探ってきました。
ブラックハニトンチームは自分がそうだとバレないように回答し、
ハニトンチームはそれを暴いていく…。
それでは、結果発表!!!!!
結果は…
ハニトンチームの勝利です!!
うまくブラックハニトンチームの嘘を暴けたようです。
このゲーム、3日間開催しましたが、
戦績はハニトンチームの2勝1敗でした。
ブラックハニトンは悔しそうに去っていきましたが…。
また来年くるんでしょうね~(笑)
最後はやはりこれですよね、お待ちかね大抽選会!!
パセラリゾーツ食事券
スタジオパセラフォトチケット
スタジオパセラフォトチケット
リムジンクルーズチケット
パセラの森宿泊券
パセラの森宿泊券
レギャントーキョーディナーチケット
アンダリゾート宿泊券
アンダリゾート宿泊券
豪華賞品に歓声もひと際!
3日間、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
連日お越しの方や海外からの方も多数いらっしゃり、
笑顔溢れるイベントとなりました。
連日お越しの方や海外からの方も多数いらっしゃり、
笑顔溢れるイベントとなりました。
【イベントにお越し頂いた皆様】
また、日頃オアシス倶楽部グループをご愛顧頂いている皆様
オアシス倶楽部グループでは、
『大切な仲間と過ごす、大切な時間と空間プロデュース』をテーマに、
今後も定期的に皆様に楽しんで頂けるイベントをお届けできればと思っております。
また機会がございましたら、ぜひご参加くださいませ。
今後ともオアシス倶楽部グループを末永くよろしくお願いいたします。
【グループボランティア活動のご紹介と御礼】
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。
オアシス倶楽部イベントで皆様からお預かりした御代は全て、
弊社ボランティア施設『がんばれ子供村』に寄付させて頂いております。
お陰様で、子供村施設の利用数は年間1,800件(2015年度)を超え、
ハンデを抱えたお子様を対象とした親子カラオケ大会や伊豆リゾートホテルへの
無料招待イベント(2015年度は50組150名様をご招待!)等も積極的に開催しており、
近年では内閣府より「子どもと家族・若者応援団表彰」を賜りました。
これからも微力ながら、私たちが出来る範囲で社会貢献を推進して参ります。
皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。

がんばれ!子供村 オフィシャルサイト
---------------------------------------------------------------------------------